頬をキュッとリフトアップ&透明感!3 分でできるセルフケア

顔のくすみや、むくみは、老けてみえる印象の最大要因になるといわれています。化粧のりも悪くなりますし、テンションも落ちてしまいますよね。さらに、これらの症状は放置することで定着され、顔の老化をどんどんすすめてしまうんです。いますぐケアをして若々しい血色感と透明感、そして小顔を手に入れましょう! 今回は、自宅でできる3分セルフケアテクニックをご紹介します。
■リフトアップ効果絶大! こめかみマッサージ
1.ストレスや歯を食いしばるクセなどによって、大人の女性は、こめかみが凝り固まりやすくなっています。ほおっておくと頬のたるみにつながることも! まず、耳の上にあるこめかみを手のひらをつかって押してほぐしてあげましょう。気持ちいいと感じる強さで3プッシュ行ってくださいね。
2.つぎに、小指以外の指4本をつかって、ぐーっと頭頂部にむかって引き上げていきます。3セットほど繰り返してください。頬のむくみとリフトアップに効果絶大です。
■目ヂカラアップ! 眉毛もみ
眉毛まわりにはたくさんのツボが集まっています。親指と人差し指で眉毛をつかんで、ぎゅっぎゅと3回にわけて、目頭から目尻に向って横に流すようにつまんでいきましょう。3セットほど行ってください。まぶたのむくみが引いて透明感がアップ。眼精疲労も取り除いてくれるので目ヂカラをアップさせることができます。
■むくみ解消&小顔 耳下リンパをプッシュ
耳の付け根部分には血液や老廃物の出入り口であるリンパ線があります。そこを人差し指と中指をつかってプッシュしてください。痛いと感じる人は老廃物が溜まっている可能性が大。イタ気持ちいいと感じる強さで行ってくださいね。頬がきゅっと上がり若々しい印象に。小顔効果も得られます。
■若々しさ&血色感アップ 鎖骨さすり
鎖骨の上部分には老廃物を含んだリンパの最終出口があります。鎖骨の下を指2本を使ってすーっとさすって流してあげましょう。左右5セットほどおこなってください。頬がきゅっとリフトアップして、血色感をアップさせることができます。
これらは慣れてくれば、3分程度で行うことができます。メーク前に行えばメークのりアップ! 眠る前に行えばリラクゼーション効果も得られますよ。是非、おこなってみてくださいね。